見つけたら刺激しないで下さい!!!

みなさんこんにちは!
愛知県一宮市&稲沢市を中心に
自由設計&高性能&低価格な注文状宅を建築している細田建築です!!
あとわずかで5月の後半となり、暑い日が続いていますがみなさんはいかがお過ごしでしょうか?
6月から衣替えとなります。私は、全部衣替えするのも大変なので少しづつ服を入替をしている最中です。
もう少しで梅雨に入ります。梅雨の時期に多く見るのがハチの巣です。

ハチの巣が作られやすい場所
ハチの巣は
1.雨、風や直射日光を避けられる場所
2.閉鎖的な空間
3.エサを近くで捕獲できる場所に作られやすいです。

外部フードの写真
外部のフードの中にハチの巣を作られる事もあります。
もしハチの巣を見つけた時は、ハチを刺激しないようにして駆除業者さんに相談してください。
The author

施工管理・アフターメンテナンス
猪飼 誠Makoto Ikai
アフターメンテナンスを担当させていただいている猪飼です。私も細田建築で家を建てているので、“リアルな住み心地“を皆さまにお届けします。アフターメンテナンスでは、お引き渡し後の定期点検で皆さまのご自宅にお邪魔します。気になることがある際は、お気軽にお声がけください。皆さまとは末永いお付き合いをしたいと思っております。宜しくお願い致します。