新標準!無垢床について
みなさん、こんにちは!
愛知県一宮市&稲沢市を中心に
高性能×自由設計の注文住宅を建築している細田建築です(^^)/
9月からリニューアルした弊社の標準仕様・無垢床のご紹介です!
新しい標準仕様では1階のフロアに無垢材が選べるようになりました(^^)/
ナラ
無垢フローリングの代名詞的存在。家具や建具に使用されている突板の多くがナラを採用していることからわかるように、人気と汎用性を兼ね備えています。
カバ桜
桜によく似ているため、カバ桜と呼ばれていますが学術的にはカバノキ科の木材です。木肌のなめらかな木で色差を生かしたカジュアルテイストな床材です。
メープル
カエデ科の広葉樹で、別名「シカモア」とも呼ばれています。ギターやヴァイオリンの表面材として使用されていることも多く、木目の美しさが特徴的です。
モニカ(アカシア)
アカシア属に分類される花のひとつにモニカという品種があります。成長の早いアカシアを植林することで、より安定した供給が行えます。白太や節が入り、独特な木目で個性が際立ちます。
レッドパイン
マツ科の針葉樹のレッドパインは、節のあるナチュラルな風合いと個性的な木目が特徴です。針葉樹ならではの柔らかさを素足で感じ取れるのが魅力です。
家づくりのご質問や悩み事がございましたら、お気軽にお問合せください(^^)/
The author
CADオペレーター
尾﨑 美香Mika Ozaki
お客様の夢がいっぱい詰まった間取りをお預かりし、どんなお家ができあがるのかわくわくしながら図面を作成しています♬お客様の家づくりへの想いが、家を建てる職人さんへしっかりと伝わるように、一つ一つ丁寧に見やすい図面を心がけ、お客様の希望通りの家が建つように“誠心誠意”お手伝いさせていただきます。