まずはお電話にてお問い合わせください。 tel.0800-170-1118 受付時間 10:00 ~ 18:00(水曜日定休)

一宮市 注文住宅
〒494-0015
愛知県一宮市西中野字下中野207-1
TEL:(0586)69-6162
FAX:(0586)69-2477
営業時間:10:00 ~ 18:00(水曜日定休)

Copyright©HOSODA KENCHIKU DESIGN.

BLOGブログ
HOME > blog > 緒方 咲良 > 暮らしの中に彩を

暮らしの中に彩を

みなさん、こんにちは!

愛知県一宮市&稲沢市を中心に

自由設計×高性能な注文住宅を建築している細田建築です!

 

観葉植物はお部屋に癒しと緑をもたらし、インテリアにも最適です。

今回は、手間がかからず初心者でも育てやすい観葉植物をご紹介いたします(^^)/

 

ポトス

ハート形の葉が特徴の、色や形のバリエーションが豊かな観葉植物です。

オープン棚に置いて、葉を垂れ下げるようにディスプレイしたりと、インテリアグリーンとしても人気が高いです。

 

ガジュマル

丸みのある幹が特徴的なガジュマル。「多幸の木」とも言われており、縁起の良い観葉植物としてプレゼントにもおすすめです。

暑さや日光には強い一方、寒さには弱いので、冬場は室内の温かい場所に飾ってください。

 

モンステラ

大きな切れ込みや穴がある独特な葉が特徴のモンステラ。

大きくなると、生長に必要な「気根」という器官が伸びる特徴があり、ワイルドな雰囲気が魅力です。

 

サンスベリア

空気清浄植物として有名なサンスベリアは、初心者にも人気があります。

水やりは月に1~2回程で十分。直射日光を避ければどこでも元気に育つので、忙しい人や初心者でも扱いやすい植物です。

 

パキラ

パキラは大きな緑の葉が特徴で、良縁を引き寄せるのが得意とされています。

乾燥に強く、水やりの頻度が少なくて済むため手間がかかりません。成長が早く、目に見える変化を楽しむことができます。

 

室内で育てる時の注意点

 

観葉植物を健康に育てて虫を防ぐ

・空気が停滞しているところは避ける

・エアコンの風が直接当たる場所にはおかない

 

急激な環境変化を避ける

観葉植物は環境の変化に弱く、異変を起こすことがあります。

置き場所を変える時や外に出すときは、一気に動かさず、少しずつ移動させて徐々に慣らしていくのがポイントです。

 

日々の暮らしにグリーンが加わるだけで部屋が明るくなり、気持ちもリラックスできます。

植物の成長を見守ることは、癒しだけではなく小さな達成感にも繋がります。

ぜひ、日々の暮らしに小さな彩を取り入れてみて下さい(^_^)/

The author

緒方 咲良

総務/事務
緒方 咲良Sara Ogata

夢がいっぱい詰まった家づくり。直接お会いできる機会は少ないかと思いますが、少しでもお力になれたら嬉しいです。
お客様の理想が叶えられるよう、心を込めてサポートさせていただきます!

Copyright©HOSODA KENCHIKU DESIGN.