上棟式って何をするの?K様邸上棟式レポート♪
![](https://www.hosoda-kenchiku.jp/wp_hosoda/wp-content/uploads/2021/06/DSC_0929-576x1024-1.jpg)
みなさん、こんにちは!
愛知県一宮市・稲沢市を中心に
自由設計×高性能×低価格な注文住宅を建築している細田建築です(^^)/
今日は、先日上棟した現場の上棟式の様子をレポートします♪
前日まで雨予報でハラハラしましたが、当日は雨も降らず暑いくらい良い天気の中上棟を迎えられました(^O^)
上棟式が始まる、夕方には建て方も終わり屋根まで無事に完成しました。これで雨が降っても安心です(^^♪
さてさて、上棟式では地鎮祭で依代をした上棟幣と上棟札を屋根裏へ祀ります。
![](https://www.hosoda-kenchiku.jp/wp-content/uploads/2021/06/DSC_0916.jpg)
上棟幣に書き入れの様子
棟梁に上棟幣と上棟札を屋根裏に祀っていただきました!
これでお家とこれから住むご家族の健康と繁栄を神様が見守って下さいます(^-^)
そして、お家の四方をお酒とお塩でお清めをします。
最後に、今日の日を祝ってみんなで乾杯(^o^)/
これから、K様邸の工事がどんどん進んでいきます。完成が楽しみです(^^♪
The author
![尾﨑 美香](https://www.hosoda-kenchiku.jp/wp_hosoda/wp-content/themes/mgm_hosoda/images/staffblog/ozaki.png)
CADオペレーター
尾﨑 美香Mika Ozaki
お客様の夢がいっぱい詰まった間取りをお預かりし、どんなお家ができあがるのかわくわくしながら図面を作成しています♬お客様の家づくりへの想いが、家を建てる職人さんへしっかりと伝わるように、一つ一つ丁寧に見やすい図面を心がけ、お客様の希望通りの家が建つように“誠心誠意”お手伝いさせていただきます。