メリット・デメリット!

みなさんこんにちは!
愛知県一宮市&稲沢市を中心に
自由設計&高性能&低価格な注文状宅を建築している細田建築です!!
まだまだ暑い日が続いていますが、みなさん体調は大丈夫ですか?
今年はまだまだ暑い日が続く予報ですので体調には気を付けて下さい。
私も家を建ててもうすぐ9年目となります。私が家を建てる時の優先順位が若干違って来たと思います。
最近は、バルコニーを作らない、お風呂・トイレの窓を付けない、お風呂のカウンター・鏡を付けないお客様もいるので、
メリットとデメリットを書きますのでお家を建てる方は是非参考にしてください。
①ベランダ
メリット デメリット

バルコニー写真
●開放的なプライベート空間 ●建設費用とメンテナンス
●洗濯物が乾きやすい ●雨の影響を受けやすい
●採光性と通気性の向上 ●意外とベランダを使わない
②お風呂・トイレに窓を付けない
メリット デメリット

トイレの窓
●掃除箇所が減る ●換気できない
●断熱性が向上する ●採光が取れない
●外からの視線が気にならない ●開放感がない
③お風呂のカウンター・鏡を付けない
メリット デメリット

お風呂の写真
●掃除が楽になる ●利便性が低下する
●すっきりした空間になる ●空間が狭く感じる
●後から追加費用がかかる可能性がある
どんな家でもメリット・デメリットが必ず出てきます。
お家を建てれれる方は、メリット・デメリットをしっかり考えてお家を建ててください。
The author

施工管理・アフターメンテナンス
猪飼 誠Makoto Ikai
アフターメンテナンスを担当させていただいている猪飼です。私も細田建築で家を建てているので、“リアルな住み心地“を皆さまにお届けします。アフターメンテナンスでは、お引き渡し後の定期点検で皆さまのご自宅にお邪魔します。気になることがある際は、お気軽にお声がけください。皆さまとは末永いお付き合いをしたいと思っております。宜しくお願い致します。